閲覧数:526
家の中のドアに頭をぶつけました。
真0630
こんばんは。
3ヶ月16日の女の子です。
先ほど、部屋を移動していた時に
ドアに頭をぶつけてしまいました。
ぶつけた度合いは、
コツンってくらいです。
角ではなくて、平らな面の部分です。
横に抱えて移動してたのではなく、
向かい合うような感じで、
赤ちゃんとおしゃべりしながら
移動していました。
なので、後頭部辺りが当たってしまいました。
見てみたら、つむじのところが
赤くなってました。
ぶつけた時、泣かなくて、
『ごめん!!!痛い?大丈夫??』 と
焦っていたら、笑っていました。
その後も、特におかしい様子もないのですが…
かかりつけ医に行こうと思うのですが、
小児科で良いのでしょうか?
ネットでぶつけたことを調べると
脳内出血の話ばかり出ます。
よく眠る子なのですが、眠ることさえも
怖くなってしまいます。
3ヶ月16日の女の子です。
先ほど、部屋を移動していた時に
ドアに頭をぶつけてしまいました。
ぶつけた度合いは、
コツンってくらいです。
角ではなくて、平らな面の部分です。
横に抱えて移動してたのではなく、
向かい合うような感じで、
赤ちゃんとおしゃべりしながら
移動していました。
なので、後頭部辺りが当たってしまいました。
見てみたら、つむじのところが
赤くなってました。
ぶつけた時、泣かなくて、
『ごめん!!!痛い?大丈夫??』 と
焦っていたら、笑っていました。
その後も、特におかしい様子もないのですが…
かかりつけ医に行こうと思うのですが、
小児科で良いのでしょうか?
ネットでぶつけたことを調べると
脳内出血の話ばかり出ます。
よく眠る子なのですが、眠ることさえも
怖くなってしまいます。
2022/10/16 17:57
真0630さん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんが頭をぶつけてしまったことがご心配でしたね。
ご心配なところ、お答えが遅くなり申し訳ありません。
実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、意図的にぶつけたわけではなく、また、平らな部分に当たってしまった程度であれば、それほど問題となることはないと思いますよ。確かに、明らかな頭部外傷は1週間程度はご様子を見ていただく方が安心と思いますが、お子さんの哺乳や機嫌などが普段通りでお変わりないのでしたら、しばらくご様子を見ていただいてもいいように思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんが頭をぶつけてしまったことがご心配でしたね。
ご心配なところ、お答えが遅くなり申し訳ありません。
実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、意図的にぶつけたわけではなく、また、平らな部分に当たってしまった程度であれば、それほど問題となることはないと思いますよ。確かに、明らかな頭部外傷は1週間程度はご様子を見ていただく方が安心と思いますが、お子さんの哺乳や機嫌などが普段通りでお変わりないのでしたら、しばらくご様子を見ていただいてもいいように思いますよ。
2022/10/21 5:52
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら