閲覧数:360

まるまる
生後5ヶ月の赤ちゃんを抱っこするときに、肩に手を挟んで持ち上げますが、その時の持ち上げる私の力で赤ちゃんは肩を痛めませんか???
何回もおろしてまたもちあげてっていう、動作はあんまりよろしくないでしょうか???

2022/10/15 22:48

宮川めぐみ

助産師
まるまるさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの肩についてですね。

まだ肩関節も弱い、未熟なことがあると思いますので、抱っこをして持ち上げる時には、脇のあたりではなく、胴体のところ(手のひらのかかっているところ)を挟むようにして持ち上げるようにしてみてください。
そうしていただくと肩への負担も軽減できると思います。

何回もおろしてまたもちあげてっていう、
→高い高いということでしょうか?
もしそうであれば、1歳ぐらいまでは控えていただく方がいいと言われることがあります。
首は座ってきていると思いますが、まだ体幹は弱いと思います。負担になることもあると思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/16 7:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家