閲覧数:248

ミルクについて

まるまる
生後5ヶ月の子を育ててます。
離乳食とミルクをあげてるのですが、ミルクの間の時間なにもあげなくてもいいですか?いつ頃からあげたらいいでしょうか?お茶など、量とか分からなくて、
ミルクはよ時間おきに200か180あげてます。

2022/10/15 18:05

宮川めぐみ

助産師
まるまるさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お茶などをあげるタイミングと量についてですね。
今は5ヶ月ということで、離乳食を始められてまだ間もない頃かと思います。
まだミルクメインになりますね。
水分も主にまだミルクを積極的に飲んでもらっているのでいいですよ。
お茶などは食後に少しお口を濯ぐ程度にあげてみていただくといいと思います。
あとはお出かけ先やお風呂上がりに20~30mlほど用意をされてあげていただくぐらいでいいですよ。

ミルクをこれまで通りにしっかりと飲んでもらっていたら、水分は足りているかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/16 7:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家