閲覧数:380

首について

エム
こんにちは
今回は首の傾きについてご相談させてください
3ヶ月と少しの男児なのですが、腕を引っ張って首がついてくるかどうか試した時に首はついてきたのですが、座った体勢の時に首が右にこてんとなってしまいます
こういったことはよくあるのでしょうか?
何回かやっても右ばかりにこてんと項垂れてしますのです。
ご返答頂けると幸いです
よろしくお願いします

2022/10/15 12:17

宮川めぐみ

助産師
エムさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの首の傾きについてですね。
腕を持って引き上げる時には、ついてくるということですが、座った時に右に傾いてしまうのですね。
まだお首が座ってきていないこともあるからかなと思いました。
そのため右側にこてんと傾くようになっているのかなと思います。
なぜ右になるのかはわからないのですが、体の癖のようなものもあってかなと思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/15 21:31

エム

0歳3カ月
ご返答ありがとうございます
完全に首が座ったかなと思ってしまっていました
もう少し気をつけて様子を見てみます
ありがとうございました 

2022/10/15 21:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家