閲覧数:160

ヒザの音が気になります

ゆか
生後2ヶ月の女の子です。
最近、足をバタバタさせるようになってから、ヒザがパツパツ音がなるようになりました。
両膝から音がするので、心配になっています。
市の保健師 さんの訪問の時には、動きには問題ないし痛がったりもしていないから、様子を見てみていいのではと言われました。
 でも、動くたびに音がするのでやっぱり不安になってしまいます。
かかりつけの小児科がまだないので、産まれた産婦人科の先生に相談してもいいものなのでしょうか?

2022/10/15 10:59

宮川めぐみ

助産師
ゆかさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお膝の音についてですね。
赤ちゃんは関節がまだ未熟なこともあり、よく音がすることがあります。
特に腫れたり、動きに違和感を感じる、痛がるような様子もないようでしたら、このまま様子を見ていただいていいと思いますよ。
ご心配な時にはかかりつけの小児科の先生にご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/15 20:30

ゆか

0歳2カ月
ありがとうございます^ ^
様子を見てみて小児科受診を考えてみます。
 

2022/10/18 9:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家