閲覧数:320
ミルクの飲む量について
なち
1日に計1000ml近く飲んでいるのですが
昨日から600mlぐらいでほとんど飲みません。
回数を多くしようとしても
お腹が空く頃に泣いてくるのは前回のミルクから4時間後ぐらいで
なかなか回数を多くできません。
便秘でもなく、
体調も悪くなく元気そうなのですが
こういう時期は珍しくないですか?
普段よく飲む方なので心配です。
哺乳瓶の乳首が原因の1つなのかなと
思うのですが、
生後2ヶ月半で4ヶ月〜の乳首を試しに使うと
うまく飲めていました。
明日で4ヶ月なのですが
6ヶ月〜の乳首を使っても問題ないですよね?
昨日から600mlぐらいでほとんど飲みません。
回数を多くしようとしても
お腹が空く頃に泣いてくるのは前回のミルクから4時間後ぐらいで
なかなか回数を多くできません。
便秘でもなく、
体調も悪くなく元気そうなのですが
こういう時期は珍しくないですか?
普段よく飲む方なので心配です。
哺乳瓶の乳首が原因の1つなのかなと
思うのですが、
生後2ヶ月半で4ヶ月〜の乳首を試しに使うと
うまく飲めていました。
明日で4ヶ月なのですが
6ヶ月〜の乳首を使っても問題ないですよね?
2022/10/14 17:40
なちさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの哺乳量が減っているのですね。
夜中に起こして飲ませてあげてみても飲んでくれないでしょうか?
寝ぼけているような時にはしっかりと飲んでくれることもあると思います。
一時的に飲む量が減ることはあるように思います。少し様子を見てみていただくのもいいかもしれません。
また乳首のサイズですが、今お使い物で時間がとてもかかるようになっているでしたら、サイズアップをされてみるのもいいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの哺乳量が減っているのですね。
夜中に起こして飲ませてあげてみても飲んでくれないでしょうか?
寝ぼけているような時にはしっかりと飲んでくれることもあると思います。
一時的に飲む量が減ることはあるように思います。少し様子を見てみていただくのもいいかもしれません。
また乳首のサイズですが、今お使い物で時間がとてもかかるようになっているでしたら、サイズアップをされてみるのもいいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/14 23:10
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら