閲覧数:400
授乳間隔について
あー
こんにちは。今日は授乳間隔について質問したい
ことがあります。
4ヶ月の息子がいます。ほぼ完母で寝かす前にミルクを
飲ましています。ミルクの回数はこの夜の1回です。
授乳間隔ですが少しずつですが間隔が空いてきました。
それでもやはり2時間だったり3時間の間ぐらいで
母乳をあげます。4ヶ月にしては間隔が短すぎるのでしようか?離乳食が来月から始まるのに対して母乳間隔は
気にしなくても良いのでしょうか?
変わらず2時間〜3時間間隔でも良いのでしようか?
ミルクを飲んで寝かせてから朝まで起きることは
ありません。体重等は問題はないです。
授乳回数は6〜7回+ミルク1回です。
よろしくお願いします
ことがあります。
4ヶ月の息子がいます。ほぼ完母で寝かす前にミルクを
飲ましています。ミルクの回数はこの夜の1回です。
授乳間隔ですが少しずつですが間隔が空いてきました。
それでもやはり2時間だったり3時間の間ぐらいで
母乳をあげます。4ヶ月にしては間隔が短すぎるのでしようか?離乳食が来月から始まるのに対して母乳間隔は
気にしなくても良いのでしょうか?
変わらず2時間〜3時間間隔でも良いのでしようか?
ミルクを飲んで寝かせてから朝まで起きることは
ありません。体重等は問題はないです。
授乳回数は6〜7回+ミルク1回です。
よろしくお願いします
2022/10/14 17:05
あーさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳間隔についてですね。
授乳間隔はあえて開けていく必要はありませんよ、
息子さんのペースで飲んでもらっていてもいいと思います。
離乳食が始まっていくようにはなりますが、回数を減らす必要もありません。夜間に授乳をされていないということですし、これ以上は減らさない方がいいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳間隔についてですね。
授乳間隔はあえて開けていく必要はありませんよ、
息子さんのペースで飲んでもらっていてもいいと思います。
離乳食が始まっていくようにはなりますが、回数を減らす必要もありません。夜間に授乳をされていないということですし、これ以上は減らさない方がいいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/14 22:50
あー
0歳4カ月
返信ありがとうございます。
ありがたいことに夜間は寝てくれるようになり朝起きてから母乳をあげています。
体重などは順調にすくすくと大きくなって
今は8㎏です。
では今のままの授乳ペースを続けようと思います。
ありがとうございました。
ありがたいことに夜間は寝てくれるようになり朝起きてから母乳をあげています。
体重などは順調にすくすくと大きくなって
今は8㎏です。
では今のままの授乳ペースを続けようと思います。
ありがとうございました。
2022/10/14 22:58
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら