閲覧数:2,422

頭囲が成長曲線を下回っている件

たろう
はじめまして、よろしくお願いします!
もうすぐ4ヶ月になる娘の頭囲が伸びなくて心配しております。海外に住んでおり、成長曲線を下回っているのに医者にみせても特に検査もなく心配するなと言われてしまい本当にこのままで良いのか悩んでいます。

出生時:
体重3247kg
 身長53cm
頭囲36cm 

 16日後:
体重3550kg  
身長51.5cm
頭囲35.6cm   

1ヶ月:
体重4380kg  
身長54cm
頭囲35.6cm    

2ヶ月:
体重5720kg  
身長56cm
 頭囲36cm   

(3ヶ月検診はなかったです)

 
と記録されてるのですが、頭囲が途中小さくなりサイズも小さく、GP(総合医)に今日もうすぐ4ヶ月で頭囲が伸びなくて心配と話すと測ってもらい37cmとの事でした。成長曲線と照らし合わせると下回っているにも関わらず、吐いたりしないか、首はすわっているか(まだ若干ぐらついている)と質問されただけで”大丈夫、心配するな。君の頭も小さいし頭の小さい子だよ”と言われて帰されました。

*体重は曲線の中でも大きいグループにいること
*私は小柄で頭も小さい方ですが、主人は大柄で頭も普通か大きい

と考えると頭だけ私に似て小さくて体は大きいのかと疑問で、成長曲線を下回っているのにCTなども撮らずに大丈夫といいきれるのか

と不安になっています。こちらでは専門医に直接診てもらえず、何をするにもまずGPを通さなくてはなりませんが、そのGPが大丈夫と何もしなかったので八方塞がりです。

  このまま信用して大丈夫なのか、ぜひご意見を聞かせてください 
 
よろしくお願いします。


 

ちなみに今のところ娘は声に反応する、あーうーと声を出す、手を伸ばして掴む、笑顔をむけるなどは正常に出来ている気はします

2022/10/14 15:12

高塚あきこ

助産師
たろうさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの頭位が小さめなことがご心配なのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
赤ちゃんの頭が身体の発達に比べて小さめと言われ、ご心配になりましたね。普段からお子さんのご様子を診ている医師が、経過観察で問題ないということでしたら、おそらく頭位は誤差の範囲ではないかと思いますが、小頭症と診断されるような場合には、サイトメガロウイルスやジカウイルスなどのウイルスや細菌などの影響で、赤ちゃんの頭が小さくなる先天異常と言われています。ママさんのアルコールや喫煙、放射線曝露などが原因とも言われていますが、まだはっきりと分かっていないこともあり、原因不明であることも多いです。神経の異常も起こる場合があり、身体を上手く動かせなくなることもあります。そのため、日常生活に支障が出るケースもあるようです。ですが一方で、頭部が小さいままではあるものの、発達遅滞や神経異常などが起こらず、正常に成長するお子さんもいらっしゃいます。まだ今の段階では、推察ということも多いですので、ママさんはご不安も大きいとは思いますが、また経過を見ていく中で、医師にもよくお話を聞いてみてくださいね。

2022/10/18 10:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家