閲覧数:393
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
ゲップについて
おやこどん
こんにちは。もうすぐ4ヶ月の娘を育てています。
ゲップについて質問させてください。
完母で育てていますが、授乳の後そのまま寝てしまうことがあります。しかし、ゲップをさせようと縦抱きにすると起きてしまいます。眠くて寝れないとぐずることが多いので、授乳の後そのまま寝かせられたらいいなと思っています。
ゲップはいつ頃までした方がいいですか?
ゲップについて質問させてください。
完母で育てていますが、授乳の後そのまま寝てしまうことがあります。しかし、ゲップをさせようと縦抱きにすると起きてしまいます。眠くて寝れないとぐずることが多いので、授乳の後そのまま寝かせられたらいいなと思っています。
ゲップはいつ頃までした方がいいですか?
2022/10/14 13:37
おやこどんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ゲップについてですね。
授乳の後に寝てしまって、なかなか出にくいことがありますよね。
特に夜中であれば、起こしてしまう可能性もあると思いますので、そのまま寝かせてしまってもいいと思いますよ。
ゲップですが、生後半年ぐらいになったら、自分でも出せるようになってくると言われることがあります。それぐらいまでは出してあげるようにしてみていただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ゲップについてですね。
授乳の後に寝てしまって、なかなか出にくいことがありますよね。
特に夜中であれば、起こしてしまう可能性もあると思いますので、そのまま寝かせてしまってもいいと思いますよ。
ゲップですが、生後半年ぐらいになったら、自分でも出せるようになってくると言われることがあります。それぐらいまでは出してあげるようにしてみていただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/14 16:13
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
おやこどん
0歳3カ月
吐き戻しもほとんどないので、寝ている時はそのまま寝かすことにします。聞いて安心しました。ありがとうございました。
2022/10/14 16:22
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら