閲覧数:262

おっぱいを嫌がります

しめじ
生後2週間の新生児を育てています。おっぱいは出ているんですが、赤ちゃんがおっぱいを嫌がります。うまくいくのは10回に1回くらいです。体をのけぞらせて、手でおっぱいをはらわれて、顔を真っ赤にして火がついたように泣き出す姿を見ると、別に母乳じゃなくてもいいかな、とも思います。根負けして結局ミルクをあげるんですが、母乳の出がいいのでもったいない気もするし、仕事復帰するまでのわずかな期間くらいは母乳で育てたい気持ちもあります。抱き方を変えたり、ミルクと哺乳瓶を変えてみたり色々していますが、変わりません。授乳させようと必死になると暑くなるのでそれが嫌なのかな?とも考えました。
おっぱいを嫌がるので、夜泣きでグズってもあやすこともできません。どうしたら飲んでくれるようになるでしょうか。

2020/9/5 13:54

宮川めぐみ

助産師
しめじさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがおっぱいを嫌がるようになっているのですね。
なぜいい嫌がるようになってしまったのか、はっきりとした理由はわからないのですが、お口に含まれるあたりをほぐしてから飲ませてあげてみてはいかがでしょうか?
◆乳輪マッサージ
https://youtu.be/A405NNsm7xU

そうすると吸い付きやすくなり、眠りやすくなるのではないかと思いました。
また授乳姿勢もよかったら次の動画を参考にいて見ていただけたらと思います。
◆授乳姿勢
https://youtu.be/ld_QP1r_ITk

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/5 21:00

しめじ

妊娠42週
乳輪もほぐしているし、授乳姿勢も色々かえたりしてますが、やはり泣きだします。おっぱいをほしがったり、探したりする仕草をするので、おっぱいをくわえさせますが、ほんの少し吸ったらものすごく嫌がって拒否します。

2020/9/8 5:15

宮川めぐみ

助産師
しめじさん、おはようございます。
お試しくださっているのに、状況が変わらないのですね。
お役に立てず申し訳ありません。
一度実際の授乳の様子を見ていただくようにするのもいいと思いますよ。
産院の方へ相談をしてみていただき、授乳を見てもらってみてください。そうするとより何故嫌がるのかもわかるかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/9/8 9:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家