閲覧数:469

尿がでにくい

ぷにまる
現在37wの初産婦です。
夜になると、尿意はあるものの尿が出にくい症状があります。
妊娠初期にも同じような症状があり、ネットで調べると、まだ赤ちゃんが下の方にいるから膀胱が圧迫されているとのことで、足を高くしたりしてなんとか出して乗り超えました。 
しかし、後期になるとお腹も大きく足を高く上げることが難しく辛いです。これは赤ちゃんが下がってきたからなのでしょうか。
なにか対策があれば教えてほしいです。

2022/10/14 1:23

宮川めぐみ

助産師
ぷにまるさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
37週に入っておられるのですね。
尿が出にくくなっているということで、お困りなのですね。
どうしても赤ちゃんが少しずつ下がってきたり、圧迫もされてしまうようになりますので、出にくいことが出てきます。
あまり腹圧をかけずに、は〜と息を吐きながら力を抜いて出すような意識をされてみるのもいいと思います。
力を入れて排尿をすることを続けていくと産後に尿失禁を起こしやすくなることもあると思います。
力を入れない穂が出やすくなることもあると思いますので、良かったらお試しください。

どうぞよろしくお願いします。

2022/10/14 7:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家