閲覧数:810

耳掃除

おー
こんばんは。
生後半年の息子の耳垢についてです。お風呂上がり授乳中などに、耳を見てみると、穴付近に湿ったオレンジ色のような耳垢がびたーっと付いていることがあります。綿棒で入口のみ拭き取る様なかたちをとっています。
この時期の赤ちゃんは耳垢は湿っているのが普通でしょうか?また毎日の掃除はやめたほうがいいのでしょうか?

2022/10/13 18:48

宮川めぐみ

助産師
りょさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
耳掃除についてですね。
赤ちゃんの耳の中も皮脂の分泌がとても盛んになります。そうすると粘っこいオレンジ色、茶色がかったような耳垢が出てきますよ。
普通のことになりますので、ご安心くださいね。
毎日はしなくてもいいと思いますよ。
気づいた時にしていただく程度で、表面のところだけでいいと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/14 6:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家