閲覧数:358
産後の出血
ひとみん
現在完母で生後4ヶ月の男の子を育てています。
最近は授乳の間隔も伸びてきており、3~4時間おきに授乳(日中4~5回)で夜間は1回授乳するかしないかという状況です。
授乳の間隔が伸びたためなのか黒よりの茶色のような出血が出てくるようになりました。ティッシュで拭くと赤色の血が付着します。
上記のことが産後4ヶ月頃からずっと続いています。(現在産後5ヶ月近くになります) 受診をした方が良いのでしょうか?それともよく起こる症状なんでしょうか?
最近は授乳の間隔も伸びてきており、3~4時間おきに授乳(日中4~5回)で夜間は1回授乳するかしないかという状況です。
授乳の間隔が伸びたためなのか黒よりの茶色のような出血が出てくるようになりました。ティッシュで拭くと赤色の血が付着します。
上記のことが産後4ヶ月頃からずっと続いています。(現在産後5ヶ月近くになります) 受診をした方が良いのでしょうか?それともよく起こる症状なんでしょうか?
2022/10/13 11:05
ひとみんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ひと月近く、出血が続いているのですね。
古い出血が出ているのかなと思いましたが、どこからのものになるのかわかりません。夜間の授乳がなくなってきているということなのですが、その影響もあるかもしれません。
ホルモンはまだ不安定かと思いますので、不正出血になるのかなとも思います。
ひと月近く続いているのもとても心配だと思いますので、一度受診をされてみてもいいと思いますよ。
そうして状況を把握できると安心が増えて良いかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ひと月近く、出血が続いているのですね。
古い出血が出ているのかなと思いましたが、どこからのものになるのかわかりません。夜間の授乳がなくなってきているということなのですが、その影響もあるかもしれません。
ホルモンはまだ不安定かと思いますので、不正出血になるのかなとも思います。
ひと月近く続いているのもとても心配だと思いますので、一度受診をされてみてもいいと思いますよ。
そうして状況を把握できると安心が増えて良いかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/10/13 12:26
ひとみん
0歳4カ月
受診してみることにします。
早い返答ありがとうございました!
早い返答ありがとうございました!
2022/10/13 12:34
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら