閲覧数:727

生理再開について

みょん
お世話になっております。
8/28に出産し9/30日頃悪露が終わりました。
10/6に少量の出血と生理痛のような痛みがありました。
完ミで育てている事もあり生理再開したのだと思っていました。
出血量は10/6~10/10頃までは日中約2時間毎に交換したナプキンに少し血が滲む程度(生理4日目から5日目位の出血量)でしたが10/11頃からだんだん出血量が多くなり始め10/12日は日中約2時間で交換していたのですが25センチの夜用ナプキンでは足りないくらい(生理2日目位)の出血量になりました。
ネットで産後の生理を調べても3日くらいで終わったり
だんだん量が減ってくると書かれている記事がほとんどでしたので少し不安に思っています… 。
産後の初の生理で日を追う事に出血量が増えることはあるのでしょうか?

2022/10/13 9:44

宮川めぐみ

助産師

みょん

0歳1カ月
早速お返事ありがとうございます!
出血量が変わらなかったり増えたり、生理期間より長引くようなら受診しようと思うのですがそれでは遅いでしょうか?
早めの受診が良いのか様子を見ても良いのか
もしご回答可能でしたら宜しくお願い致します。

2022/10/13 11:16

宮川めぐみ

助産師

みょん

0歳1カ月
お返事ありがとうございます!
様子を見てから受診しようと思います。
ありがとうございました! 

2022/10/13 12:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家