閲覧数:414

おかゆの冷凍保存について

まみ
おはようございます。

生後10ヶ月の男の子がいます。先日、先生に三回食について色々教えて頂き、ありがとうございました。
毎日たくさん、ご飯を食べてくれます。
出来るだけ新鮮な物を食べさせたくて、今まで、おかゆは、大人の米と 一緒に炊飯器で炊いていたのですが、食べる量が増えてきたので、冷凍したいと思います。
おかゆは冷凍したら、どのぐらい保存できますか?
7倍がゆ→五倍がゆ→軟飯に変えていっても、どの種類でも冷凍できますか? 

少しの量だけ、お粥を作る、いい方法があれば教えて頂きたいです。

2022/10/13 9:18

小林亜希

管理栄養士
まみさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
10ヶ月のお子さんのお粥の保存についてお悩みなのですね。

毎日たくさん食べてくれるお子さんとのこと、うれしいですね。

離乳食にかんして
冷凍保存が可能です。1週間以内に食べ切るようにしてください。
水分量が変わっても保存は可能ですよ。

大人のご飯を炊いて、ご飯に水を加えて、お粥を作るようにすることは可能です。

「離乳食☆電子レンジで7倍がゆ」
https://baby-calendar.jp/recipe/4100

「5倍がゆ◎電子レンジで◎」
https://baby-calendar.jp/recipe/4093

「軟飯◎電子レンジで◎」
https://baby-calendar.jp/recipe/4088
ご参考までによろしくお願いします。

2022/10/13 10:52

まみ

0歳10カ月
ご回答ありがとうございます。

早速試してみます。詳しく教えて頂き、ありがとうございました。 

2022/10/13 11:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家