閲覧数:548
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
子宮筋腫
あにか
今、5wなのですが一昨年の8月頃から子宮筋腫を発症しています。診てもらってる先生には、「大きくなってるから3ヶ月後来てね」「小さくなったから半年後来てね」と言われて今に至るのですが、以前不妊治療しようと専門の病院に行った時、「筋腫は小さくなることは無いよ!今の大きさは手術してもいい位の大きさだよ!」と言われました。
私はどうしたらいいのか分からなくなったのですが、妊娠している時には筋腫を取るのは不可能なのでしょうか?
また、このまま妊娠していく際に、不都合なことがあるのでしょうか?
ちなみに、漿膜下筋腫です。
私はどうしたらいいのか分からなくなったのですが、妊娠している時には筋腫を取るのは不可能なのでしょうか?
また、このまま妊娠していく際に、不都合なことがあるのでしょうか?
ちなみに、漿膜下筋腫です。
2022/10/13 6:23
あにかさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
子宮筋腫についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
一般的には、ご妊娠中に子宮筋腫の治療は難しいと思います。手術をなさるとしても、例えばお産を帝王切開になさって、帝王切開時に一緒に筋腫を取るという方法はありますが、それもご妊娠が終了してのタイミングになるので、ご妊娠中であれば、子宮筋腫は経過観察になると思います。確かに、子宮筋腫がある場合、妊娠中に、下腹痛や子宮収縮が引き起こされて切迫流早産になることもあります。また、通常よりは胎盤への血流が悪くなりやすく、赤ちゃんの発育が小さめになることもしばしばあります。あにかさんの詳細な状況は分かりませんが、ご心配であれば、次回の健診時にまたご相談なさってみてくださいね。
ご相談ありがとうございます。
子宮筋腫についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
一般的には、ご妊娠中に子宮筋腫の治療は難しいと思います。手術をなさるとしても、例えばお産を帝王切開になさって、帝王切開時に一緒に筋腫を取るという方法はありますが、それもご妊娠が終了してのタイミングになるので、ご妊娠中であれば、子宮筋腫は経過観察になると思います。確かに、子宮筋腫がある場合、妊娠中に、下腹痛や子宮収縮が引き起こされて切迫流早産になることもあります。また、通常よりは胎盤への血流が悪くなりやすく、赤ちゃんの発育が小さめになることもしばしばあります。あにかさんの詳細な状況は分かりませんが、ご心配であれば、次回の健診時にまたご相談なさってみてくださいね。
2022/10/17 5:43
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら