授乳後の吐き戻し

uri
完母で育児をしておりますが、一時保育で預けることがあるため夜の寝る前に1回60mlミルクを追加することがあります。

最近授乳中に息子がむせることがあります。
母乳が出すぎているのでしょうか?
むせた際は授乳を中断したほうがいいですか?

また、授乳後にげっぷがでないことがあります。
げっぷが出る際に一緒にヨーグルト状のようなミルクのようなものも一緒に吐いてしまうことがあります。
授乳後、時間がたってからもこのようなものを吐くことがあり、胃液のような匂いもあります。
 病院で検査などしてもらうべきでしょうか?

2022/10/12 23:39

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家