乳歯について

まるちゃん
9ヶ月の赤ちゃんがいます。
今は下の歯が2本生えている状態ですが、形と大きさに違和感を感じたため相談させていただきました。

 こちらから見て右側の歯から生えてきましたが、後から生えてきた左の歯に比べ短いです。
また、右の歯に白い部分があるのも気になります。

これはどういったものなのでしょうか。
近くの歯医者さんはたまたまお休みで、すぐに病院に行けない状況です。

よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/12 21:52

高塚あきこ

助産師
まるちゃんさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの歯についてですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
お写真の掲載もありがとうございます。
生え始めた歯は、まだ不揃いなことも多く、最初はあまり伸びないように思われることもあるかもしれませんが、次第に他の歯とともに伸びてくることもありますよ。1本だけがずっと短いようであれば、歯科でご相談いただく方が良いと思いますが、しばらくは見守りで良いように思います。また、歯の一部分が白っぽいことがご心配でしたね。この白っぽい部分はホワイトスポットと言われるもので、出来る原因は2つ考えられます。1つ目は初期虫歯です。むし歯といえば黒っぽいものを想像しますが、虫歯の始まりは白い斑点である場合があります。2つ目の原因はエナメル質形成不全症と言われます。これは主に遺伝や生まれつきのもの、幼少期に発熱や栄養障害によって歯の表面のエナメル質が正常に形成されないために出来るもので、白い斑点(ホワイトスポット)もしくは茶色の斑点(ブラウンスポット)と呼ばれたりします。おそらく、歯が生え始めたばかりのお子さんで、虫歯は考えにくいので、エナメル質形成不全ではないかと推察しますが、ハッキリとしたことは明言できませんので、詳細な部分は歯科でご相談なさると安心かもしれませんね。

2022/10/17 5:06

まるちゃん

0歳9カ月
高塚様

お返事をいただきありがとうございます。歯の大きさは、様子を見てみようと思います。
白い部分について、分かりやすく教えていただきありがとうございます。 近いうちに歯科に行こうと思います。

ありがとうございました。 

2022/10/21 22:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家