閲覧数:1,038

お腹の張りと子宮頸管の長さについて

こつぶ
現在32週0日で、健診時に子宮頸管の長さが初めは28ミリで「少し短いね、もう一回しっかり測るね。」と言われ、最終30ミリと診断されました。
お腹が張ったら横になって休むよう言われましたが、他に特に注意は受けず軽く終わりました。

お腹の張りについてですが、自覚症状がなく、というより張ってる状態が未だによくわからず…
きゅっとなって違和感あるなーと思っている時は大体が胎動で、張りとは違うのかなと思い、特に休んだり、横になったりなどしていないのが現状です。

  産休まであと2週間ほどあり、保育士をしているので常に動いてる状態で仕事中休んだりなどは出来ない環境です。 このまま普通に仕事や家事をしていて良いものなのか、何か気をつけなければいけないことはあるのか、教えて頂きたいです。

また34週のときに車で2時間ほどの距離で一泊の旅行の予定がありますが、そちらもキャンセルすべきか迷っています。

アドバイス頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。

2022/10/12 19:20

宮川めぐみ

助産師

こつぶ

妊娠32週
具体的なアドバイスを頂けて不安な気持ちが少し楽になりました 。
気付かず動きすぎていた面もありましたので、今後は出来る限り周りを頼って仕事や家事をセーブしていこうかと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございました!

2022/10/14 0:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家