閲覧数:386
ミルクの飲む量について
はる
生後2週間、混合です。
生後1週間ほどは母乳5分ずつの後、粉ミルクを40〜60ccほど飲んでくれてたのですが、ここ数日は20cc飲むのがやっとで、飲む量が少なくなってしまいました。
体重は大きく減ったりしておらず、元気そうな様子です。
うんちやおしっこの量も産後から変わりなく正常だと思います。
もともとよく寝る子で、平気で泣かずに4.5時間寝てしまうこともあります。母乳をあげている間に寝てしまうことが多く、一度寝かせて欲しがったらあげるようにしていましたが、そのまま数時間寝てしまい、次のミルクの時間になってしまいます。
粉ミルクは刺激して起こすとたまに吸うので、時間をかけてあげているんですが、最近は吐き戻してしまうことも多いです。
吸い付きは確かに以前と比べると良くなってる気がしますが、母乳を飲む量はそこまで増えたかどうか、自分ではよく分かりません。
粉ミルクの量がいきなり半分ほどに減ってしまっても気にすることはないのでしょうか。
生後1週間ほどは母乳5分ずつの後、粉ミルクを40〜60ccほど飲んでくれてたのですが、ここ数日は20cc飲むのがやっとで、飲む量が少なくなってしまいました。
体重は大きく減ったりしておらず、元気そうな様子です。
うんちやおしっこの量も産後から変わりなく正常だと思います。
もともとよく寝る子で、平気で泣かずに4.5時間寝てしまうこともあります。母乳をあげている間に寝てしまうことが多く、一度寝かせて欲しがったらあげるようにしていましたが、そのまま数時間寝てしまい、次のミルクの時間になってしまいます。
粉ミルクは刺激して起こすとたまに吸うので、時間をかけてあげているんですが、最近は吐き戻してしまうことも多いです。
吸い付きは確かに以前と比べると良くなってる気がしますが、母乳を飲む量はそこまで増えたかどうか、自分ではよく分かりません。
粉ミルクの量がいきなり半分ほどに減ってしまっても気にすることはないのでしょうか。
2022/10/12 18:05
はるさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのミルクの哺乳量が減っているのですね。
排泄の量や回数も特にお変わりはありませんか?
実際の母乳の量に変化があるため、ミルクの哺乳量が減っているのかどうかはわかりません。
授乳回数はどれぐらいになっているのでしょうか?
ミルク量が減っていても排泄の量がこれまでと全く変わらずに、量も回数も多く出ているようでしたら、問題はないのかもしれませんが、おしっこの出方が減っているように感じられたり、うんちも出るペースが減っているようなことがありましたら、飲めている量が減っていることもあると思います。
しっかりと刺激をして起こして飲ませていただく方がいいのかもしれません。
実際に体重が増えているのかもわからないため、一度産院に連絡をしていただき、ご相談いただくのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのミルクの哺乳量が減っているのですね。
排泄の量や回数も特にお変わりはありませんか?
実際の母乳の量に変化があるため、ミルクの哺乳量が減っているのかどうかはわかりません。
授乳回数はどれぐらいになっているのでしょうか?
ミルク量が減っていても排泄の量がこれまでと全く変わらずに、量も回数も多く出ているようでしたら、問題はないのかもしれませんが、おしっこの出方が減っているように感じられたり、うんちも出るペースが減っているようなことがありましたら、飲めている量が減っていることもあると思います。
しっかりと刺激をして起こして飲ませていただく方がいいのかもしれません。
実際に体重が増えているのかもわからないため、一度産院に連絡をしていただき、ご相談いただくのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/13 7:08
はる
妊娠40週
宮川さん、ご回答ありがとうございます。
排泄量は入院中とあまり変わらないと思います。
おしっこは6〜8回、うんちは 5〜8回程です。
授乳は3〜4時間間隔で、7〜9回程です。
3時間経たずとも欲しがれば母乳だけ5分ずつあげています。
今朝は時間はかかりましたが、40cc飲むことができ、少し安心しました。通常であれば哺乳量としてはもっとあげてもいいと思うんですが、刺激しつつ、かつ無理に与えずにゆっくりでも飲める量を 与えて様子をみてみようと思います。
排泄量は入院中とあまり変わらないと思います。
おしっこは6〜8回、うんちは 5〜8回程です。
授乳は3〜4時間間隔で、7〜9回程です。
3時間経たずとも欲しがれば母乳だけ5分ずつあげています。
今朝は時間はかかりましたが、40cc飲むことができ、少し安心しました。通常であれば哺乳量としてはもっとあげてもいいと思うんですが、刺激しつつ、かつ無理に与えずにゆっくりでも飲める量を 与えて様子をみてみようと思います。
2022/10/13 10:30
相談はこちら
妊娠40週の注目相談
妊娠41週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら