閲覧数:343

母乳について

すぅ
産後2週目なのですが、生まれてすぐから溢れるくらいの母乳が出ています。
しかし、最近右の乳首が切れてしまい右だけ搾乳しているのですが、前のような量が出てこずすごく少ない量しか搾れません。
赤ちゃんはしっかりおっぱいを飲めているのか心配です。
おっぱいを飲んだあともグズっていることが多くなってきたのでもしかしたら足りていないのかなとおもってしまいます。 

2020/9/5 11:23

宮川めぐみ

助産師
すぅさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
右の乳首が切れてしまったのですね。
痛みもあり、搾乳をされるのも大変だと思います。
オイルなどおっぱい用の保湿剤をつけていただき、小さく切ったラップでパックをするようにされていますか?そうすると治りが早くなりますよ。
よかったらお試しくださいね。

搾乳をされるようになって、分泌が落ちてしまったように感じられるのですね。
搾乳の頻度はどれぐらいでされているのでしょうか?
数分でも刺激をするように絞っていただくといいですよ。体調を見ながら授乳のたびに少しでも絞ってみてくださいね。そしてお傷が治ってきたら、また吸ってもらうようにしていただくと変わっていきますよ。増えていくようになると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/5 15:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家