閲覧数:427
卒乳後の張り
ねこ
いつもお世話になっております。
2日ほど前に卒乳しました。
1歳になってからは寝る前のみあげていてもうほぼ張りませんでしたが、流石に2日も空くと張って痛くなってきてしまいました。
搾らない方がいいでしょうか?
乳腺炎が怖いです💦
2日ほど前に卒乳しました。
1歳になってからは寝る前のみあげていてもうほぼ張りませんでしたが、流石に2日も空くと張って痛くなってきてしまいました。
搾らない方がいいでしょうか?
乳腺炎が怖いです💦
2022/10/12 8:09
ねこさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
断乳後のおっぱいのケアについてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
断乳されてから丸3日以上経っていれば、一度搾っていただいてもいいかと思います。ある程度スッキリするまで搾っていただき、その後、保冷剤などで冷やしていただたくと、お痛みや張りも少し楽になると思いますよ。ですが、うまく搾れない時や、搾った後もお痛みや張りがどんどん増強してくるなどがあれば、母乳外来や助産院でご相談いただいた方がいいかもしれませんね。その後のおっぱいのケアについても、アドバイスもらえると思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
断乳後のおっぱいのケアについてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
断乳されてから丸3日以上経っていれば、一度搾っていただいてもいいかと思います。ある程度スッキリするまで搾っていただき、その後、保冷剤などで冷やしていただたくと、お痛みや張りも少し楽になると思いますよ。ですが、うまく搾れない時や、搾った後もお痛みや張りがどんどん増強してくるなどがあれば、母乳外来や助産院でご相談いただいた方がいいかもしれませんね。その後のおっぱいのケアについても、アドバイスもらえると思いますよ。
2022/10/16 11:18
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら