閲覧数:8,712

便から甘い匂いがする

ゆう
二歳三ヶ月の娘についてです。

毎日ではないのですが、時々便から甘いシロップのような甘い薬のような、何かに似た甘い臭いがします。

嗅いだことのある匂いなのに思い出せないのですが、同じ匂いのするものを食べさせているわけではありません。

甘い匂いがする便は少しですが軟らかいです。色は普通です。体調の良し悪しに関係なく出るときは出ます。

情報が少なくてすみません。

これがどういうものなのか、小児科に相談した方がいいのかどうか、また相談したほうがよい場合は、すぐに相談した方がよいのか今後風邪など引いてしまったときについでに相談したのでよいレベルなのかなどを教えていただきたいです。

(最近の娘の生活)

6:30~7:30起床 朝ごはん(食パン)
9:30おやつ(保育所)
11:30お昼ごはん(保育所)
12:30~15:00お昼寝
15:00おやつ(保育所)
18:30晩ごはん(ふりかけごはん、カットトマト、チーズ、りんごは好きなのでほぼ毎日出していてもりもり食べます。あとは肉か卵料理と野菜のスープですが、こちらは食べる日とほとんど残す日が半々くらいです。)
19:00お風呂
21:30~22:30頃就寝

よろしくお願いします。

2022/10/12 7:58

高塚あきこ

助産師
ゆうさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのウンチから甘い臭いがすることがあるのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
食べたものや飲んだものの影響で、一時的におしっこやうんちの臭いが変化することはよくありますよ。大人も、例えばコーヒーを飲んだりすれば、おしっこからコーヒーの臭いがしたりすることがあると思います。ですが、摂取された後の一時的なものであれば、食べたものや飲んだものが消化された証拠なので、特にご心配ないと思いますよ。お子さんが元気なご様子であれば、緊急性はないように思いますが、もし、そんなに甘いものを摂取なさっていないのに、1日を通して頻回に甘い臭いが気になるようでしたら、健診や予防接種の際にご相談なさってみてくださいね。

2022/10/16 11:13

ゆう

2歳4カ月
回答ありがとうございました。

尿から甘い匂いを感じたことはないです。
便は二日毎のペースなのですが、この相談をした翌々日の便からも甘い匂いがしました。

特に甘いものを食べてはないのでやはり少し気にはなるのですが、本人はとても元気ですので様子を見ようと思います。

ありがとうございました。

2022/10/19 21:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳3カ月の注目相談

2歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家