閲覧数:408

うんちの色

こまかけ
息子は最近踏ん張らずにうんちをすることが多いんですが、最近離乳食も3回食を数ヶ月してて、ご飯も軟飯を10月6日から食べてます!
ミルクも普通のミルクではなくステップって言う一歳からのやつを少し早いですが飲んでます!
 今日朝ごはんにマカロニをあげたんですがぜんぜん食べず、バナナにヨーグルトかけたのと、豆腐を食べて 、ミルクは飲まず、乳酸菌入りのジュース飲んでました!
お昼ご飯は回転寿司行ったのでそこでうどん少しと厚焼き卵少しと、バナナにヨーグルトかけたやつを食べて、ミルクは飲まず乳酸菌入りのジュース飲んでました!
朝ごはんとお昼ご飯の間に、アンパンマンのスティックパンを少し食べてました!
 朝から私が産婦人科行かなきゃ行けなかったので、母親に見ててもらってはいたんですが、昨日早く寝ちゃって、日付変わる前に起きて、3時30分ぐらいに寝て、今日9時半に起きたので、眠いのと、私が診察でいなかったのでぐずぐずで結構泣いたらしく、1時間ぐらい朝寝して、お昼食べて、また夕方眠くてぐずぐず泣いて、1時間ぐらい午後寝しました!
それでなのか分からないですが、今日はミルクを夜中寝る前に200飲んでからミルクは飲んでないので、そのせいなのか、 夕方うんちを最近は踏ん張らずうんちするのですが今日は顔が真っ赤になるぐらい踏ん張ってておむつ変えたらそこまで固くなく多いわけではなかったんですが少し緑っぽくて、一旦様子見ました!
そしたら帰ってきて21時半ぐらいに寝てたんですがうんちしてたので変えたらまた緑のうんちしてたんですが、小児科連れて行ったほうがいいんですかね?
夕方のうんちはこの写真よりかは薄かったです! 
この写真は夜21時半ぐらいに変えた時のです! 
説明が下手くそでわかりづらくてすみません…
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/11 22:37

宮川めぐみ

助産師
こまかけさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちの色についてですね。

いつもより哺乳量は少なめだったのですね。
またいつもより食べている量も少なめだったということで良かったでしょうか?いつもより踏ん張って出していたということで、少し便秘気味になっていたこともあるのかもしれませんね。
うんちの色は特に問題はないと思いますよ。
お腹の中で酸素に触れていたことで、酸化をして緑がかっていたのかなと思います。

引き続き飲水量を増やしていただき、生活リズムを整えてあげていただきつつ、様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/12 10:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家