閲覧数:723

寝具や寝方について

まい
お世話になっております。
もうすぐ生後4ヶ月半になる女の子を育てています。
生後3ヶ月後半から寝返りをして、夜間の窒息に気を張っています。
しかし、最近子どもが私の真横でないと寝ない日が出てきました。寝室は転倒しないようにベットの脚を外して中反発のマットレスを敷いており、夫(マットレス)子ども(高さを合わせてベビー布団)私(マットレス)の順にあります。

子どもを何度も寝かしつけても、ベビー布団に背中がついた途端に大泣きし、結局私の真横でマットレスの上で横向きになると寝ます。
私が動かないように、そして寒くなってきたので掛け布団にも気をつけなければなりません。
しかし、寝るためには私の真横で…と格闘しています。

生後4ヶ月頃、中反発のマットレスに添い寝は可能なのでしょうか?
気をつけることはありますか?
ベビー布団に寝かせることを重視したほうがいいのでしょうか?

2022/10/11 21:08

在本祐子

助産師

まい

0歳4カ月
詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます。夜間がとてもつらかったので、早速試します。

質問ですが、寒くなってくる時期ですが掛け布団は大人と同じ私のものを赤ちゃんにかけていいのでしょうか?
重たくありませんか?
よろしくお願いいたします。

2022/10/12 8:27

在本祐子

助産師

まい

0歳4カ月
とても勉強になります!ありがとうございます🙇
毎晩苦労してますが、先生のアドバイスのお陰で気が楽になります。
こんばんも頑張ります。

2022/10/13 16:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家