男の子のお下について

ぐれーぬ
先日、生後20日の息子のオムツ替えをしていら時に、
オムツ越しにおちんちん、もしくは睾丸部分を掴んでしまいました。 オムツを引き抜くときに掴んでしまった感じです。息子は、びっくりしたのか痛かったのか泣いたのですが、すぐ泣き止みました。
掴んでしまったことが原因で、潰れてしまったり何か起きたりすることはありますか??
もし何かあった場合は、泣き止まなかったりするのでしょうか、、、
どのような状態になるのか教えて頂けると助かります。

2022/10/11 9:48

高塚あきこ

助産師
ぐれーぬさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのおちんちんを掴んでしまったことがご心配でしたね。

実際に拝見していませんので、はっきりとは明言できませんが、意図的に掴んだわけではないので、おそらくそれほど強く掴んではいないのではないかと思います。それ以降も、お子さんのおしっこが普段通りに出ていて、お子さんが排尿時に痛がったり、気にしたりするご様子がなければ、あまり影響はないように思いますよ。もしご心配だったり、気になることがあるのでしたら、健診などの際にご相談なさってみてくださいね。

2022/10/14 8:27

ぐれーぬ

2歳7カ月
強くは掴んでいません。
それ以降もおしっこもたくさんしています!
また、健診の時にでも、診てもらおうと思います^^

あと、また別件なのですが、
下の子が生まれて、上の子(2歳7ヶ月) が赤ちゃん返りのような行動をするようになりました。赤ちゃんに悪さをしないよう近くで見るようにはしているのですが、今日、授乳している最中に、下の子の頭(写真参照)赤丸らへんを叩いてしまいました。びっくりして下の子は泣いたのですが、すぐ泣き止みそのまま寝ました。大泉門も腫れてないところみると大丈夫かなとおもうのですが、このまま様子をみて大丈夫でしょうか?
気にしておく点などあれば教えてください。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/14 19:40

高塚あきこ

助産師
ぐれーぬさん、お返事ありがとうございます。
上のお子さんが下のお子さんの頭をたたいてしまったことがご心配でしたね。実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、おそらくお子さんの力程度であれば、問題になることはないと思いますよ。ピンポイントで力強く押したりすることがなければ、あまり影響はないと思いますので、ご安心くださいね。

また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。

【新しい内容のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。

大変恐縮ではございますが、新しい内容のご相談に関しましては、相談検索の精度向上の為、「回答に対する返信」ではなく、新たにご相談内容を投稿していただけますと幸いです。

同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、お悩みの解決に繋がる可能性がございます。大変お手間ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。

これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。

2022/10/19 5:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳6カ月の注目相談

2歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家