閲覧数:297

3日前からいきなりミルクを飲まなくなりました

はる
初めて相談させていただきます。
生後2ヶ月と4日の男の子です。
基本的に日中は母乳、寝る前はミルクを飲ませた後に添い乳で寝かせるように育てています。
大きくなるにつれて飲む量が増えてきて日中も母乳を飲ませた後にまだ飲みたがる時はミルクを与えるようになったのですが、3日前の昼間から急にミルクを嫌がるようになりました。

飲みたがっている感じで泣くので、ミルクを飲ませてもすぐに舌で出そうとして飲んでくれません。
母乳はずっと飲み続けるのですが、たくさん出せる体質ではないので足りていないと思います。
1日中自分の乳首を咥えさせておく訳にもいかずに、飲む量も減って心配です。

どうしたら良いのでしょうか?

2022/10/10 22:18

宮川めぐみ

助産師
はるさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが突然ミルクを飲んでくれなくなっているのですね。
ご家族に代わりに飲ませてもらってみても飲んでくれないでしょうか?
寝ぼけているようなタイミングもお試しになられていましたか?

一時的に嫌がっているということもあると思いますので、少しでも咥えてくれたりしたら、大袈裟なぐらいに褒め称えてみるのもいいと思いますよ。
またミルクを小さな口のコップ、お猪口のようなものに入れてあげて、下唇に当ててお口を動かしてくれることで中に流れ込んでいくように傾けながら飲ませていただくのもいいかもしれません。スプーンでもいいと思いますよ。
そうしていただきながら、少しでもミルクも飲んでもらえるようにしてみていただけたらと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/11 10:06

はる

0歳2カ月
お忙しい中、早急にお返事をくださり、ありがとうございます…!!

私の母や夫に飲ませてもらってもダメでした。
寝ぼけていても乳首ではなく、哺乳瓶だとわかるみたいでダメでした。

アドバイスいただいたお猪口で飲ませてみましたが、加減が上手くいかずにむせてしまってました。
スプーンで試してみたら、嫌がらずに少しずつ上手に飲んでくれました!
お猪口やスプーンなんて発想がなかったので、とても助かりました。

一時的なものかもしれないとの事ですので、毎日1〜2回は哺乳瓶も試していこうと思います。
本当にありがとうございました!!

2022/10/11 21:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家