小児結核

ひろ
BCG接種後、コッホ現象、ツベルクリン反応陽性で結核が判明しました。
BCGを接種した小児科でレントゲンを撮って、見たところ発症はしていないだろうとの事ですが、乳児なのできちんと撮影はできていないというような事もおっしゃっていました。
結核専門の病院で血液検査やCTをしてもらった方がよいですか。レントゲンの診断だけで大丈夫なのでしょうか。
早く薬をスタートさせたいのですが、今のままの診断で治療を進めて良いのか不安です。
毎日不安で不安でたまりません。

2022/10/10 11:21

在本祐子

助産師
ひろさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
そうだったのですね。それは心配でしたね。
BCGコッホ、ツベルクリンと結果を見るたび不安でしたね。
幸い、感染だけで、発症はしていないようですが、しっかり治療方針などを伺い、疑問点は医師に必ずご確認いただき進められるとよいです。

私自身、小児結核の経験がなく、参考になるような、お話しができず、申し訳ありません。

日本は、まだまだ結核の中蔓延国ですから、起こりうるのだと思います。
どうぞお大事になされてくださいね。

2022/10/11 9:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家