閲覧数:797
今日で臨月です
ありさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
足の付け根が痛いことがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
ご妊娠されると、子宮が大きくなるにつれて、身体のバランスが今までと異なってきます。お腹をせり出したような姿勢になりますので、股関節や腰背部、臀部などに負担がかかり、痛みが出る方もよくいらっしゃいます。また、お産の準備として、徐々に骨盤や恥骨が広がってくるために、骨が広げられたり、きしむような音や痛みが気になるという方もいらっしゃいます。一般的には、骨盤ベルトなどで支えていただくと痛みが和らぐ方も多いかと思います。骨盤ベルトにも、今は様々な種類がありますので、ありさんのお身体に合ったものを、お店でご相談されてみるといいかもしれませんね。また、マタニティでも施術してくれる整体もあります。日常生活に支障があるようなお痛みがありますと、なかなか毎日の生活がしんどくなってしまうと思いますので、骨盤ベルトでなかなかお痛みが改善されないようであれば、マタニティ整体などをご検討いただくといいかもしれませんね。 どうぞお大事になさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
足の付け根が痛いことがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
ご妊娠されると、子宮が大きくなるにつれて、身体のバランスが今までと異なってきます。お腹をせり出したような姿勢になりますので、股関節や腰背部、臀部などに負担がかかり、痛みが出る方もよくいらっしゃいます。また、お産の準備として、徐々に骨盤や恥骨が広がってくるために、骨が広げられたり、きしむような音や痛みが気になるという方もいらっしゃいます。一般的には、骨盤ベルトなどで支えていただくと痛みが和らぐ方も多いかと思います。骨盤ベルトにも、今は様々な種類がありますので、ありさんのお身体に合ったものを、お店でご相談されてみるといいかもしれませんね。また、マタニティでも施術してくれる整体もあります。日常生活に支障があるようなお痛みがありますと、なかなか毎日の生活がしんどくなってしまうと思いますので、骨盤ベルトでなかなかお痛みが改善されないようであれば、マタニティ整体などをご検討いただくといいかもしれませんね。 どうぞお大事になさってくださいね。
2022/10/13 13:31
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら