閲覧数:442

軟便時の受診のタイミングと離乳食について

あっちゃん
こんばんは。
本日も質問させて下さい。

現在10ヶ月の男の子がいます。
離乳食は3回食で時間も安定しています。
1週間ほど前からウンチが軟便気味です。
臭いもうまく表現できないのですが、大人のお腹の調子が悪い時の便のような?少しすっぱいような?臭いがします。
息子はとても元気です。
機嫌は一日中良い訳ではなく、グズグズする時もありますが、機嫌良く遊んでる時間もあるので腹痛で泣いているとちう感じではありません。

そういった場合小児科にすぐ受診すべきなのでしょうか?
それとも離乳食の内容を変えて様子見でも大丈夫なのでしょうか?
また、うんちがゆるい時は何を食べさせたら良いのか教えて頂きたいです。

2022/10/9 20:31

宮川めぐみ

助産師
あっちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちが緩くなっているのですね。
機嫌よく元気にしてくれているようですが、気になりますよね。
うんちの回数も増えているのでしょうか?

食欲もあって食べてくれているようでしたら、このまま様子を見ていただくのでもいいように思いました。
1週間以上下痢が続くようでしたら、受診をしていただくのもいいと思いますよ。
一つ前の段階に戻していただいたり、うどんなど消化の良いものをあげていただくといいと思いますよ。
すりおろしてりんごもお腹の調子を整えてくれると思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/10 10:42

あっちゃん

0歳10カ月
お返事ありがとうございます!
回数は増えています。
通常1日1回から2回なのですが、最近は4-5回に増えてます。
この場合は軟便というより下痢という認識の方が良いのでしょうか?
しばらく段階を一つ前に戻して様子見てます。  

2022/10/10 11:04

宮川めぐみ

助産師
あっちゃんさん、おはようございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。

そうですね。回数も少し増えているようでしたら、下痢気味?と思っていただいていいかもしれません。
お食事の段階を戻していただきつつ、少し様子を見てみていただけたらと思います。

2022/10/11 6:20

あっちゃん

0歳10カ月
お返事ありがとうございます!
遅くなってしまい申し訳ございません。
離乳食の段階を戻して様子見してて今朝やっと普通の便が出ました!
今後も緩くなったら焦らず食事で調整するなど自分で出来ることをまず試してみてから受診を検討しようと思います。 

2022/10/13 13:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家