閲覧数:1,682

おむつを止めるテープを飲み込んでしまった

ima
おむつを丸める時に使うテープの青い部分(透明の部分も入れて2cmぐらい)を子供が噛みちぎって飲み込んでしまいました。
口の中を見てもまだあるのかわかりませんでした。
しばらくしたらオエっとして 、3時間前に食べたりんごを吐きました。
何回かえずいて吐いているとき、口の中にテープの青い部分があるのが見えました。取り出そうとしたけど、口を閉じてしまい、次開けた時には、口の中になかったようでした。

①テープの青い部分は、少し角が痛いような気がしますが、体の中で傷つけたりしないでしょうか?また傷つけていた場合、危険でしょうか?

またりんごを初めて生で与えていたので、それが原因で吐いたか、テープが引っかかって吐いたのかはわかりません。
②りんごは今まで、鍋で温めてみじん切りにしていたのは問題ありませんでした。 今回は生でかじらせていました。吐くこともあるのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/9 19:17

宮川めぐみ

助産師

ima

0歳11カ月
早いお返事ありがとうございます!

傷つけることはないと安心しました!

テープを飲み込んでから、すぐえずいたわけではなくて時間が経ってからだったのですが、それでもテープの可能性ありそうですか? 

生のりんごが原因だった場合、吐くことはありますか? 

2022/10/11 20:47

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家