閲覧数:1,699

サイトメガロウイルスについて

サオリ
初めまして。
34歳16wです。上に5歳の男の子がいます。

サイトメガロウイルスについて相談させてください。

9wの時に産院でもらったパンフレットで、初めてサイトメガロウイルスという存在を知りました。
それまでは聞いたことすらなかったので、今まで通り、子供の食べ残しを食べたり飲んだりしてしまっていました。

サイトメガロウイルスを知ってからは、食べ残しは夫に食べてもらうか、もったいないけれども捨てるようにしていますが、それでもつい気が抜けた時に食べてしまった…ということもありました。

そこで質問なのですが、もしサイトメガロウイルスに私が初めて感染した場合、どのような症状が出るのでしょうか?感染したら分かるものなのでしょうか?

また一般的に、30代で初感染というのは稀なことなのでしょうか?

漠然とした質問で申し訳ありません。
私自身サイトメガロウイルスの知識が全くなく、ネットで調べても納得できるものがなく漠然とした不安がある状態です。

お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

2022/10/9 13:55

高塚あきこ

助産師
サオリさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
サイトメガロウイルスについてですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
サイトメガロウイルスは、ヘルペスウイルスの仲間で、多くの人は乳幼児期に感染して抗体が作られます。しかし、妊婦さんの抗体保有率は70%ほどまで低下しており、妊娠中に初めて感染する方が増えていると言われています。妊娠中にママさんが初めてサイトメガロウイルスに感染すると、お腹の赤ちゃんにも影響が出ると言われていますが、実際には症状が出ない方も多く、感染しているかどうかは、抗体価を調べないとわからないケースもあります。一度サイトメガロウイルスに感染すると、症状が消えて治ったように見えても、一生の間、その人の体内に生きたサイトメガロウイルスが潜伏していることになりますので、病気や薬などによって免疫が抑制されると、ウイルス再び活性化してサイトメガロウイルス感染症を起こすこともあると言われています。ただ、過去にサイトメガロウイルスに感染していて、既に抗体を持っている妊婦さんの場合には、再度妊娠なさった際に赤ちゃんに感染が及ぶことは稀と言われていますよ。ご不安お気持ちはおありと思いますが、助産師の範疇では、疾病に関してはっきりとしたことをこちらで申し上げられないことになっています。また健診時に担当医からも詳細な説明を受けてくださいね。よろしくお願いします。

2022/10/12 21:41

サオリ

妊娠17週
ご丁寧に回答いただきありがとうございました!
 

2022/10/14 10:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠16週の注目相談

妊娠17週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家