閲覧数:296
手づかみ食べ
lily
お世話になります。
7ヶ月の娘は順調に2回食を進めています。食欲旺盛で助かっています。
1週間ほど前から自分で食べたがり、手づかみ食べをしたいような感じです。しかしまだメニューは トロトロ系なのでほとんど口の中に入っていきません笑
私としては汚れたとしても 本人のやりたいようにさせてあげたいと思っています。
この月齢で手づかみで食べられるメニューはありますか?
7ヶ月の娘は順調に2回食を進めています。食欲旺盛で助かっています。
1週間ほど前から自分で食べたがり、手づかみ食べをしたいような感じです。しかしまだメニューは トロトロ系なのでほとんど口の中に入っていきません笑
私としては汚れたとしても 本人のやりたいようにさせてあげたいと思っています。
この月齢で手づかみで食べられるメニューはありますか?
2022/10/9 3:46
lilyさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんが食欲旺盛とのことうれしいですね。
まだトロトロ系のものが多いとのことですし、お子さんが一人で食べるというのはなかなか難しいところではあるのかなというのが正直なところです。
お子さん用のスプーンや食器を用意してあげて、ママさんが食べさせてあげるスプーンを持って、口を閉じてモグモグ→ゴックンの練習ができるとよいのかなと思います。
食べる意欲があることはとても大切なこと、素晴らしいことだと思います。
ある程度食べた後で、お子さんが自分で食べる時間をもうけてあげてもよいかもしれませんね。
最後に、お子さんがてづかみできるようなメニューです。
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-9?q=&ct=1&o%5B%5D=57&fn=#search
もう少し、水分が少なめになってくるとマッシュしたジャガ芋、サツマイモ、カボチャ等を一口サイズに丸めて食べさせてあげることができるようになりますよ。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんが食欲旺盛とのことうれしいですね。
まだトロトロ系のものが多いとのことですし、お子さんが一人で食べるというのはなかなか難しいところではあるのかなというのが正直なところです。
お子さん用のスプーンや食器を用意してあげて、ママさんが食べさせてあげるスプーンを持って、口を閉じてモグモグ→ゴックンの練習ができるとよいのかなと思います。
食べる意欲があることはとても大切なこと、素晴らしいことだと思います。
ある程度食べた後で、お子さんが自分で食べる時間をもうけてあげてもよいかもしれませんね。
最後に、お子さんがてづかみできるようなメニューです。
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-9?q=&ct=1&o%5B%5D=57&fn=#search
もう少し、水分が少なめになってくるとマッシュしたジャガ芋、サツマイモ、カボチャ等を一口サイズに丸めて食べさせてあげることができるようになりますよ。
ご参考までによろしくお願いします。
2022/10/9 20:40
相談はこちら
3歳6カ月の注目相談
3歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら