閲覧数:315
赤ちゃんの睡眠
えみ
生後1週間の新生児についてです。上の子は全くまとまって寝ず、新生児のときも一時間まとまって寝てくれるのが少なくとても苦労しました。今回二人目が生後1週間なのですが、朝お風呂の後授乳きたら3時間〜四時間くらい寝て、起きてから授乳したらまた2時間くらい寝て、の繰り返しです。これが普通でしょうか?寝すぎでしょうか?
2022/10/8 17:24
えみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのねんねについてですね。
同じ兄弟でもねんねのパターンは変わってくると思いますよ。
お風呂の後は疲れもすると思い魔sので、飲んだらよく寝てくれるようになると思いますよ。
まだ生まれて1週間ほどということですし、またそれもあってよく寝てくれるのかなと思いました。
様子を見ていただいていいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのねんねについてですね。
同じ兄弟でもねんねのパターンは変わってくると思いますよ。
お風呂の後は疲れもすると思い魔sので、飲んだらよく寝てくれるようになると思いますよ。
まだ生まれて1週間ほどということですし、またそれもあってよく寝てくれるのかなと思いました。
様子を見ていただいていいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/9 14:35
相談はこちら
2歳3カ月の注目相談
2歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら