閲覧数:503
不正出血?生理?
としほな
現在3ヶ月になったばっかりの赤ちゃんを完母で育てています。
昨日、出血が少量ありました。
ニオイや体のだるさが生理に似ているなと思い、早いけど再開するのか…と思っていました。
最初の出血から、2回程トイレに行きましたが、ティッシュに付く程度まで減り、最初の出血から3回目には止まってしまいました。
その他に気になることとしては、今週月曜日に乳腺炎で発熱、水曜日には解熱しましたがそこからだるさやスッキリしない感じが続いています。
乳腺炎はしこりや痛み、赤みもなくなり治ったと思います。
産後1ヶ月検診の診察で子宮頸がんの検査をして問題ないとのことでした。
よくない出血なのか、もうすぐ生理が再開するよという出血なのか…
上の子二人の時も、ちょうどこれくらいの時期に少し出血があり、産後半年で生理が来たように思います。
また出血の前に少しオリモノが増えたことも変わったなと感じます。
10/9また出血が少量ありました。
体のだるさは続いています。
どういった出血が考えられるでしょうか。
産後すぐは出たり出なかったりする生理もあるのでしょうか。
病院の受診等、何かアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
昨日、出血が少量ありました。
ニオイや体のだるさが生理に似ているなと思い、早いけど再開するのか…と思っていました。
最初の出血から、2回程トイレに行きましたが、ティッシュに付く程度まで減り、最初の出血から3回目には止まってしまいました。
その他に気になることとしては、今週月曜日に乳腺炎で発熱、水曜日には解熱しましたがそこからだるさやスッキリしない感じが続いています。
乳腺炎はしこりや痛み、赤みもなくなり治ったと思います。
産後1ヶ月検診の診察で子宮頸がんの検査をして問題ないとのことでした。
よくない出血なのか、もうすぐ生理が再開するよという出血なのか…
上の子二人の時も、ちょうどこれくらいの時期に少し出血があり、産後半年で生理が来たように思います。
また出血の前に少しオリモノが増えたことも変わったなと感じます。
10/9また出血が少量ありました。
体のだるさは続いています。
どういった出血が考えられるでしょうか。
産後すぐは出たり出なかったりする生理もあるのでしょうか。
病院の受診等、何かアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
2022/10/8 14:17
としほなさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
一昨日、出血があったのですね。
その後は出血はないままでしょうか?
早い方だと生理が再開するようになることもありますが、量もそれほど多くなかったようですし、不正出血になるのかな?と思いました。
しかしはっきりとしたことは、こちらのサイトでは分かりませんので、ご心配な時には受診をしていただくといいと思いますよ。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
一昨日、出血があったのですね。
その後は出血はないままでしょうか?
早い方だと生理が再開するようになることもありますが、量もそれほど多くなかったようですし、不正出血になるのかな?と思いました。
しかしはっきりとしたことは、こちらのサイトでは分かりませんので、ご心配な時には受診をしていただくといいと思いますよ。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/9 14:33
としほな
0歳3カ月
回答頂きありがとうございます。
あれから出血はなく、不正出血だったのかなと思います。
もう少し様子を見て、続くようであれば受診します。
ありがとうございました。
あれから出血はなく、不正出血だったのかなと思います。
もう少し様子を見て、続くようであれば受診します。
ありがとうございました。
2022/10/14 23:22
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら