閲覧数:838

一瞬ぶるぶる身震い

mai
先日相談させて頂いたばかりで
またお世話になります、すみません

今日は15時頃に起きてから
立って抱っこか抱っこでトントンされながら寝たいかんじで
なかなかおろせず…
(機嫌は良く熱もなく母乳も飲み尿便ありです!) 
先程抱っこしたまま添い寝で寝かせました

寝かして本当ちょっと経ったときに
ブルブル、ブルブルと2回身震いみたいに一瞬震えました

上の子らふたりがもう小学生で3人目なのですが
一応経験を踏まえて赤ちゃんを見て
寝顔もいつも通りだし
今も時々寝言だったり手を動かしたり 至って普通です。

ですが上ふたりのときにブルブルした記憶もなく…
2回一瞬ブルブルしたのは問題ないでしょうか?

2022/10/7 19:48

在本祐子

助産師
maiさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございまはっきりとした理由はわかっていないのですが、赤ちゃんが自ら手を振る動作や小刻みな揺れなどはよくみられます。
眠たい時などに多くみられますが、明らかにけいれんなど、病的なものである可能性は高くないです。
神経系の未熟さゆえの不随意運動のような感じがします。

ですが、これらの動作が頻繁になる、意識がボーとしていることがある、そのタイミングに目の動きに違和感がある、身体を突っ張らせる、顔色が悪くなるなどあれば、けいれんの可能性がないとは言えないです。

残念ながら、お子さんの状況を拝見できていないため、ハッキリ大丈夫です、あるいは強く病的さがあります、など申し上げる事ができません。申し訳ないです。
どうぞで、小児科医師にご相談くださいね。
動画に撮ることができると診断がスムーズです。
よろしくお願いします。
す。

2022/10/8 0:04

mai

0歳1カ月
お返事ありがとうございます!

以来ブルブルすることもなく
今のところ表情や動きに病的な動きは感じません。

起きたときにオムツを確認したらオシッコをたっぷりしていたのでそれもあったのかなと思います

心配性で日頃からほぼずっと離れずに居て見ているので
引き続き教えて頂いたことに気を付けて注意深く見ていたいと思います !

 話を聞いて頂いて少し安心出来たし、今後注意しておく点も確認出来たので良かったです。
 様子を見つつ予防接種時か何かあればすぐお医者さんに相談しようと思います!

ありがとうございます! 

2022/10/8 0:47

在本祐子

助産師
おはようございます。
こちらこそ、お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/8 7:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家