閲覧数:427

母乳、ミルク混合について
ほしいも
生後12日目、初産婦です。
いずれ完母で行きたいと思ってます。
入院中は母乳が出ませんでしたが、最近少しずつ出てくるようになりました。
母乳左右10分ずつ+足りなければミルク30~70ml追加で調整。
夜は3h毎にミルクを一回80ml飲ませてます。
スケールなどないため、実際母乳の量がどれくらいでているかわかりません。
泣く度に、口をぱくぱくさせていたら母乳をのませているせいか、昼間にミルクを足すことが少なくなってきたのですが大丈夫でしょうか?
自分的にはあまり母乳がでていないような気がしていて、、。
それでミルクを足さないときは低血糖になってしまうのではないかとしんぱいです💦
低血糖の兆候などはありますか?
また、ミルクは足さなくても良いのでしょうか、、
いずれ完母で行きたいと思ってます。
入院中は母乳が出ませんでしたが、最近少しずつ出てくるようになりました。
母乳左右10分ずつ+足りなければミルク30~70ml追加で調整。
夜は3h毎にミルクを一回80ml飲ませてます。
スケールなどないため、実際母乳の量がどれくらいでているかわかりません。
泣く度に、口をぱくぱくさせていたら母乳をのませているせいか、昼間にミルクを足すことが少なくなってきたのですが大丈夫でしょうか?
自分的にはあまり母乳がでていないような気がしていて、、。
それでミルクを足さないときは低血糖になってしまうのではないかとしんぱいです💦
低血糖の兆候などはありますか?
また、ミルクは足さなくても良いのでしょうか、、
2022/10/7 15:04
アヤノさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳についてですね。
お子さんへのミルクですが、足していただく方がいいように思いました。
こちらでも実際のお胸の状態が分かりませんし、おっぱいだけを頻回に、日に10回以上あげてくださっているようでしたら良いかもしれないのですが、実際にどれぐらいの回数上げておられるのかわかりません。
あまり出ているような気がしないということでしたら、ミルクを毎回足してあげていいと思いますよ。
おしっこやうんちは出ていますか?
入院中のように量も出ているでしょうか?
低血糖になっていたら、機嫌が悪くなる、ぐったりとしていたり、顔色が悪くなっていることもあると思います。
コンスタントに授乳をされていたら、低血糖になることはあまりないかと思いますが、良かったら参考になさってみてください。
一度産院にもご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳についてですね。
お子さんへのミルクですが、足していただく方がいいように思いました。
こちらでも実際のお胸の状態が分かりませんし、おっぱいだけを頻回に、日に10回以上あげてくださっているようでしたら良いかもしれないのですが、実際にどれぐらいの回数上げておられるのかわかりません。
あまり出ているような気がしないということでしたら、ミルクを毎回足してあげていいと思いますよ。
おしっこやうんちは出ていますか?
入院中のように量も出ているでしょうか?
低血糖になっていたら、機嫌が悪くなる、ぐったりとしていたり、顔色が悪くなっていることもあると思います。
コンスタントに授乳をされていたら、低血糖になることはあまりないかと思いますが、良かったら参考になさってみてください。
一度産院にもご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/8 8:14

ほしいも
妊娠41週
ご回答ありがとうございます。
おっぱいは10回~11回あげています。
あまり張っておらずふにゃふにです💦
完母にするためには頻回授乳、ミルクはあまり足さないほうがいいとネットでみたので試していました...。
おしっこ7~10回
うんち2~5回出ています。
機嫌が良い、悪いというのがよくわからないのですが、よく眉間にシワをよせしかめっ面をしています。
また、日中ほとんどミルクを足さなかったせいか基本的に起きていたり一点をみていたり(ずっとではないです)泣いています。
これは機嫌が悪いということでいいのでしょうか?
新生児微笑みは日中のうち数回みる程度です。
数日間、ミルクの量がかなり少なかったのですが、今から量を増やして足しても大丈夫でしょうか?(約50〜80mlに増やそうかと)
また、今の時期でのミルクだけでの適応量は80~90mlで良いのでしょうか?
質問だらけですみません💦
よろしくお願いします。
おっぱいは10回~11回あげています。
あまり張っておらずふにゃふにです💦
完母にするためには頻回授乳、ミルクはあまり足さないほうがいいとネットでみたので試していました...。
おしっこ7~10回
うんち2~5回出ています。
機嫌が良い、悪いというのがよくわからないのですが、よく眉間にシワをよせしかめっ面をしています。
また、日中ほとんどミルクを足さなかったせいか基本的に起きていたり一点をみていたり(ずっとではないです)泣いています。
これは機嫌が悪いということでいいのでしょうか?
新生児微笑みは日中のうち数回みる程度です。
数日間、ミルクの量がかなり少なかったのですが、今から量を増やして足しても大丈夫でしょうか?(約50〜80mlに増やそうかと)
また、今の時期でのミルクだけでの適応量は80~90mlで良いのでしょうか?
質問だらけですみません💦
よろしくお願いします。
2022/10/8 9:04
アヤノさん、お返事をどうもありがとうございます。
授乳回数をしっかりとあげてくださっているのですね。
夜間も母乳をあげるようにしていただくとさらにいいですよ。
泣き通しになっているわけではないのでしたら、機嫌が悪いわけではないのかなと思います。
今ぐらいの日齢でしたら、一回に80~90mlほど飲んでいるかと思います。
母乳を飲んでその後にあげるミルク量になりますので、書いてくださった量で良いかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
授乳回数をしっかりとあげてくださっているのですね。
夜間も母乳をあげるようにしていただくとさらにいいですよ。
泣き通しになっているわけではないのでしたら、機嫌が悪いわけではないのかなと思います。
今ぐらいの日齢でしたら、一回に80~90mlほど飲んでいるかと思います。
母乳を飲んでその後にあげるミルク量になりますので、書いてくださった量で良いかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/8 13:23

ほしいも
妊娠42週
ありがとうございます!
助かりました。
助かりました。
2022/10/10 12:12
相談はこちら
妊娠41週の注目相談
妊娠42週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら