赤ちゃんの便秘について

いまう
さきほど質問させていただきました、もうすぐ6ヶ月になる赤ちゃんの便秘について再度質問があります。 

 >夜間に12時間ほど授乳間隔が空くということでしょうか? 飲めている量がその分少なくなっていることがあるのかなと思いました。いかがでしょうか? 回数を一時的にでも冷やしていただくことでも出方が変わることはないかなと思いました。 

たしかに、夜間の授乳間隔が空きすぎてしまったのもあるこもしれません。
対策としては、寝る前の21時に飲ませて、夜中2時とかにも起こして飲ませると良いのでしょうか。
もしくは日中2時間おきに飲ませたり、途中に麦茶や果汁を飲ませたりすると良いのでしょうか。
教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

2022/10/6 19:26

宮川めぐみ

助産師
いまうさん、こんにちは

誤字がありましたね、申し訳ありませんでした!
夜間の授乳ですが、書いてくださったように2時ごろに授乳をされてみるのもいいと思いますよ。
母乳の分泌維持にも良いかと思います。

また月齢的には意識的に飲ませてあげるとしたら、母乳を日中にもちょこちょこあげてみるのでもいいと思います。
栄養があり、お腹の調子を整えてくれる母乳で良いかと思いますよ。

色々とお試しいただきつつ、様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/7 11:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家