閲覧数:545

心配症

さとう
こんばんは。妊娠中の者です。
最近、いろんなことが過剰に心配になり
旦那にも両親にも気にしすぎ!と言われる程です。
食べたものや、手のバイ菌など、
 休職中で隙あればなにからなにまで心配になってしまいます。

もっとマタニティライフを楽しみたいのに
ずっと心配と不安ばかりの自分が嫌になってしまいます。

なにか安心できる方法はありますでしょうか。。

2022/10/6 18:54

宮川めぐみ

助産師

さとう

妊娠19週
お返事ありがとうございます。

一度、洋酒入りのチョコを食べてしまって、
ネットで 調べてみると洋酒はダメと書いてあって
翌日、看護師さんに聞いたところ、少量なら今回食べたのは大丈夫。といってもらったのですが、
 それ以来トラウマのようになり、ネットで何でもかんでもすぐ検索して
落ち込むということを繰り返して
それが悪化して今のような状況になってしまいました。 

気兼ねなく食べたお菓子に妊娠中だめな物が入っていたという経験からもしまただめなものが入っていたらどうしようという不安が全ての食べ物に対して起こってしまっています。

 ですが、宮川さんからお返事をいただいて
すこし安心できましたし、
 やっぱり妊娠期間をもっと楽しまなきゃ!という気持ちが大きくなりました!

ありがとうございました。

2022/10/7 16:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠19週の注目相談

妊娠20週の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家