閲覧数:598

言うことを聞いてくれない

りん
一歳8ヶ月、今月で一歳9ヶ月になる娘を育ててます。
元気いっぱいで走り回るのが好きです。
お喋りもすきですがまだ2語文は言えません。
「ばしゅ!(バス)あ!ばしゅ!」とか「わんわん!わんわん!だ!」みたいなのは言ってます。
絵本でそういうのを身につけさせようとしてもじっとしてられないのか、ほかに遊びたいものがあるのか、たとえ本人が絵本を持ってきてもすぐにどっかいってしまいます。

また最初に述べたように走り回るのがすきで、買い物行くだけで一苦労です、
カートは乗りたがらず、カゴを持ちたがる、先にぐんぐん行ってしまい、名前呼んで「そっち行かないで!」と言っても無視していったり、こっちむいてニコってして進んでいってしまい、イライラしてしまいます。

1、2語文がまだ言えないのは遅いでしょうか?


2.無視して先に行ってしまったり、こっちむいてニコってして進んでいってしまうのはどうすればよいでしょうか?
よくないのはわかってますが、限界すぎて、ママ先行っちゃうよとか置いてくよとか言ってしまい、本人も平気なフリして追いかけてきません。
私の育て方が悪いのでしょうか

2022/10/6 18:08

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家