閲覧数:367

産後の生理について

Ayn
初めて相談させていただきます。

もうすぐ産後2ヶ月になるのですが、
そろそろ悪露が終わるかなと思っていたところ
昨夜から生理が来るような下腹部痛があり、今朝から
段々と黒から鮮血に変わる出血が続いています。
時々ズキズキする下腹部痛とフラつきがあり、
 これはもう生理が再開したと思って良いのでしょうか? 

よろしくお願いします。

2022/10/6 13:26

高塚あきこ

助産師
Aynさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
産後の月経再開についてですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
一般的には、母乳分泌が安定している時期には、母乳分泌を促すプロラクチンというホルモンが排卵を抑制するため、母乳育児をされている方は、月経開始が遅れる傾向にあると言われています。ですが、個人差も大きく、早い方ですと産後2か月程度で月経が再開する方もいらっしゃいますよ。産後1ヶ月健診で特に問題なく、数日で終わる出血は、月経再開ということでいいかと思います。最初は期間や経血の量などもまちまちになることが多いのですが、もし何日もダラダラと出血が続いたり、お腹の痛みが増悪する、出血量が増えるなどがあれば、おかかりつけの産院でご相談なさってくださいね。

2022/10/10 14:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家