閲覧数:449
ベッドに置くときに体が硬直します
Kng
生後2ヶ月の赤ちゃんです。授乳後ベッドに置くとびっくりした顔で手足がピーンと伸び顔が赤くなります。硬直している感じで苦しそうです。毎回ではなく2回目です。すぐに抱き上げ抱っこすると治ります。
なにか原因があるのでしょうか?
なにかの病気だったらと不安です。回答よろしくお願いします。
なにか原因があるのでしょうか?
なにかの病気だったらと不安です。回答よろしくお願いします。
2022/10/6 8:29
Kngさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの様子についてですね。
授乳後にベッドに置かれた時に驚いたのでしょうね。
モロー反射が出ていたのかなと思いました。
一瞬息を止めて、体に力を入れていたのかなと思います。
下ろしてあげる時には、Kngさんのお胸にくっつけた状態から下ろして着地をしたら、お胸を離していかれるといいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの様子についてですね。
授乳後にベッドに置かれた時に驚いたのでしょうね。
モロー反射が出ていたのかなと思いました。
一瞬息を止めて、体に力を入れていたのかなと思います。
下ろしてあげる時には、Kngさんのお胸にくっつけた状態から下ろして着地をしたら、お胸を離していかれるといいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/6 11:36
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら