閲覧数:171

整理再開時期について

ぷーママ
初めまして。ぷーママと申します。
8ヶ月の娘(第一子)がおります。

産後半年くらいで生理が再開する場合が多いと聞いたことがあったのでそのつもりで生活していたのですが、未だに生理が来ません。早めに産婦人科に行くべきか悩んでいます。1年くらいなら様子をみても平気なのでしょうか?
産後はずっと母乳で育てているので「母乳だからかなぁ」と思っていましたが、だんだん不安になってきて相談をさせて頂きました。
健康状態はとても良く、妊娠もしておりません。妊娠前は毎月順調に生理があり、生理痛も軽い方でした。

ご回答を頂けますと嬉しいです。
よろしくお願い致します。

2020/9/4 22:19

宮川めぐみ

助産師
ぷーママさん、おはようございます。
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
生理の再開についてですね。
生理が今も再開していないということなのですが、授乳をされているようでしたら、まだ再開していなくてもおかしくありませんよ。
授乳を終わりにされて3か月経っていても再開しないような時には受診をしていただくといいと思います。

1年経っていても再開してなくても問題はありませんので、どうぞご安心くださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/5 8:28

ぷーママ

0歳8カ月
宮川さん、こんばんは。
早速回答を頂き、ありがとうございます。

授乳が終わって3ヶ月経っても再開しない場合は受診したほうが良いのですね。「まだ生理こないなぁ。コロナ怖いけど行った方が良いのかなぁ。」とモヤモヤしていたので、回答を読んで安心しました。
ありがとうございました。

2020/9/5 20:30

宮川めぐみ

助産師
ぷーママさん、お返事をどうもありがとうございました。
また何かお手伝いできそうなことがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/6 0:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家