閲覧数:478

水分を摂らせているのに便秘が治りません

まま
3ヶ月くらい便秘が続いています。
最近はグリセリン浣腸で出しています。 

こちらでもアドバイスをいただいて水分をとらせるようにしていますがそれでも治りません。

病院ではマルツエキスを処方されていましたが効かなくなりラキソベロンを処方されるようになりましたがそれも効かないので結局浣腸しています。

月1くらいで病院に行っていますがとくに触診とかもしないで問診で薬を出すだけですがそんなものでしょうか。

食事内容と授乳(母乳)の時間を載せるのでアドバイスをください。

2:00授乳  

 7:00授乳 離乳食
5倍がゆ70g
野菜20g
たんぱく質10g 
お茶50-60ml
 3回食始めたばかりなので増やしてる最中です 

8:00お茶30-50ml

10:00授乳 離乳食
5倍がゆ80g
野菜30g
 たんぱく質15g
お茶60-80ml

13:00授乳

15:00お茶30-50ml
 
16:30授乳 離乳食
 5倍がゆ80g
野菜30g  
たんぱく質15g
お茶60-80ml

19:30授乳

離乳食のときもそうじゃない時も水分欲しくなさそうです。
いらなそうでも無理矢理あげています。
口からこぼしながら拒否しながらでも仕方ないのであげています。
湯冷ましでも同じです。
 でも便秘です。

2022/10/5 17:23

宮川めぐみ

助産師
ままさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
水分を摂らせてあげているのに、便秘が改善しないのですね。

水分の取り方をもう少し少量ずつにされてみるのも、もしかするといいかもしれません。
一度に20~30ml程度にして見ていただき、回数を増やして見てください。
一度に取る量が多くなると、そのままおしっこになって外に出てしまうこともあります。
少量ずつの方が体への浸透が良くなると言われることがありますよ。

また、比較的離乳食をよく食べてくれるようでしたら、その分汁物を出してあげたり、水分を多く含む食材を選んで出してあげるようにされてみるのもいいかもしれません。

またこちらのガイドラインもよかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/6 9:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家