閲覧数:456
昨日生後3ヶ月の赤ちゃんが風邪をひきました
ベビー
昨日熱38.3℃あり咳をしていて小児科に行ったら風邪と言われました。
首に保冷剤を当て寝ています。咳は自然と治ると小児科の先生に言われました。
熱は少し下がったのですが明日めっちゃ寒くなるときいています最低気温12℃、最高気温16℃の予報です。
服装はどうしたらいいのでしょうか🥲
首に保冷剤を当て寝ています。咳は自然と治ると小児科の先生に言われました。
熱は少し下がったのですが明日めっちゃ寒くなるときいています最低気温12℃、最高気温16℃の予報です。
服装はどうしたらいいのでしょうか🥲
2022/10/5 11:18
ベビーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが風邪をひいてしまったのですね。
気温がグッと下がるようになってきたので、その分体調を崩しやすい時期でもあると思います。
普段はどのような服装をされているのでしょうか?
袖なしのロンパースに、その上からカバーオール、ロンパースなどを着せてあげると良いかと思いますよ。
短肌着に長肌着を重ねて着せてあげて、おくるみで包んであげるようにされてみるのもいいと思いますよ。
足元が冷えそうでしたら、レッグウォーマーを履かせてあげるのもいいと思います。
お家の中の温かさはわからないのですが、良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが風邪をひいてしまったのですね。
気温がグッと下がるようになってきたので、その分体調を崩しやすい時期でもあると思います。
普段はどのような服装をされているのでしょうか?
袖なしのロンパースに、その上からカバーオール、ロンパースなどを着せてあげると良いかと思いますよ。
短肌着に長肌着を重ねて着せてあげて、おくるみで包んであげるようにされてみるのもいいと思いますよ。
足元が冷えそうでしたら、レッグウォーマーを履かせてあげるのもいいと思います。
お家の中の温かさはわからないのですが、良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/5 16:41
ベビー
0歳3カ月
普段は短肌着、ドレスオールです。
部屋は26℃です。
熱は下がってきたのですが
咳はいつ治るのでしょうか🥲❓
部屋は26℃です。
熱は下がってきたのですが
咳はいつ治るのでしょうか🥲❓
2022/10/5 17:00
ベビーさん、こんばんは
お部屋も暖かくされていますし、今着させてあげているぐらいの調節でも良さそうに思いました。
あとは掛け物で調整をされてみるのもいいと思いますよ。
咳がいつの治るのかですが、わたしにも分かりません。
大人でも咳がで始めると数日から1週間ほどは続くこともあると思います。
咳の出方をみていただきつつ、もし眠れない、飲めないなどでt家うることがありましたら、再度先生にもご相談いただくといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
お部屋も暖かくされていますし、今着させてあげているぐらいの調節でも良さそうに思いました。
あとは掛け物で調整をされてみるのもいいと思いますよ。
咳がいつの治るのかですが、わたしにも分かりません。
大人でも咳がで始めると数日から1週間ほどは続くこともあると思います。
咳の出方をみていただきつつ、もし眠れない、飲めないなどでt家うることがありましたら、再度先生にもご相談いただくといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/5 21:41
ベビー
0歳3カ月
なるほどありがとうございます😊
かけものはどんなのがよろしいでしょうか❓布団だと足がよく動くので蹴られてかかっていません💦
かけものはどんなのがよろしいでしょうか❓布団だと足がよく動くので蹴られてかかっていません💦
2022/10/5 22:43
ベビーさん、こんにちは
かけものですが、お部屋が温かいようでしたら、それほど生地に厚さのないものでも良いかなと思います。スリーパーを着せてあげてみるのもいいと思いますし、掛け物を蹴ってしまってスリーパーはない状況でしたら、その分着せてあげてみたり、レッグウォーマーを履かせてあげておくのもいいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
かけものですが、お部屋が温かいようでしたら、それほど生地に厚さのないものでも良いかなと思います。スリーパーを着せてあげてみるのもいいと思いますし、掛け物を蹴ってしまってスリーパーはない状況でしたら、その分着せてあげてみたり、レッグウォーマーを履かせてあげておくのもいいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/6 10:56
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら