閲覧数:642

体重

らむ
いつもお世話になっております

赤ちゃんの体重についてです
先日、4ヶ月になりました。
その際、身長や体重を測って頂きました。

男の子です
  身長63.4㎝ 7560g   頭囲43.0㎝ 胸囲44.7cm

よく、体重のことを周りに聞かれて伝えると
大きいですねといわれます。
うちの子は 1歳くらいでその体重ですなど言われます。

保健師さんは平均値内とは言ってくださっています。
 
凄く毎回、大きいね(重たいね) と言われるので
大丈夫なのかなと心配になります。

大丈夫なのでしょうか。
他に数値的に注意する点がありますか。

完母で育てています。
欲しがる時やぐずってしまうときにお乳をあげています。
 間隔はまばらです。日中は4時間あきません。2から3時間です。夜間は6時間くらいねてくれます(保健師さんに相談したところ、夜間は寝れるだけ寝かしていいといわれ時間を気にしていません。)
 家事の合間にできるだけ遊んだりしています。 

大丈夫なのでしょうか。
変ですか。
対応がおかしいでしょうか。

2022/10/5 10:34

高塚あきこ

助産師
らむさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの体重増加がご心配なのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんの体重増加が順調すぎるのではないかとご心配になるのですね。ですが、乳幼児期のお子さんの体重増加や発達については個人差が大きいので、基本的には母子手帳の曲線の中に入っていて、健診等で特に異常の指摘がないのでしたら、特にご心配ないとお考えいただいていいですよ。授乳に関しても、完全母乳の場合には、やってくださっているように、欲しがったタイミングで授乳をしていただいて問題ないと思います。少しずつお子さんの身体の発達が進み、寝返りをしたり、ずり這いやハイハイなど、できることが増えてくれば、その分活動量や運動量が増えて、次第に体重増加は緩やかになってくることも多いです。今はやってくださっている対応で問題ないと思いますのでご安心くださいね。

2022/10/9 16:58

らむ

0歳4カ月
お返事ありがとうございます。
遅くなり申し訳ありません。
よかったです。
大きいねと言われるたび、なにか悪い事をしてしまった気がしていたので安心しました。
ありがとうございました。 

2022/10/11 10:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家