閲覧数:945

抜け毛

らむ
いつもお世話になっております

産後から私の抜け毛が凄いです。 
毎日ブラシをすると凄く抜けています。
また、生活の場にもよく髪の毛が落ちていて
掃除を毎日しますが
時折、赤ちゃんが口に入れてしまっていることがあり
詰まるのではないかと心配です。

 
抜け毛を防ぐ方法はありますか。
こんなに抜けて大丈夫なのでしょうか。
赤ちゃんが喉につまらせることはありますか。
どんな対策をすればよいのでしょうか。

教えて頂けると幸いです。

2022/10/5 9:55

高杉絵理

助産師
らむさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

産後の抜け毛に対するご相談ですね。
産後はホルモンの影響で抜け毛や白髪が増える方は多いようです。産後1年くらいはこのような影響はあります。抜け毛を防ぐことは難しいですが、次の毛が生えてくるサイクルを早くすることはできると思います。産後で忙しいとは思いますが。。しっかり栄養を摂ることや体を動かすことで代謝を良くすることが大切です。なかなかまとまった睡眠をとることは難しいですが、休める時に心身共に休むことも必要ですね。
私も毎回産後は髪の毛がバサバサ抜けるサイクルが何度かきていたので悲しくなるお気持ちはとてもよくわかりますよ。しかし、必ず元に戻るのでご安心くださいね。

また、このような時期はお掃除してもしても。。という感じですよね。粘着カーペットクリーナーやフローリングワイパーなどは手軽なのでこまめにお掃除するのに役立つと思いますよ。

よほどの髪の毛の固まりでなければ喉に詰まらせることはないと思いますのでご安心くださいね。

2022/10/7 13:38

らむ

0歳4カ月
お返事いただき、ありがとうございます 
戻ると聞いて安心しました。
そうなんです。。掃除してもしても
髪の毛が落ちてしまいます。
クリーナーなどの回数を増やしてみます。
喉に詰まりにくいと聞いて安心しました。
本当にありがとうございました。 

2022/10/7 13:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家