閲覧数:2,101

16w3d 毎日が不安です

しおり
16w3d 初めての妊娠です。
次の妊婦健診が4週空き、来週なのですが、毎日お腹の子が無事に育っているか気が気じゃありません。

元々つわりも酷くないほうだったし、胎動を感じるわけでもないし、胃下垂気味で下腹がぽっこりしているのは今に始まったことでもないし、何を頼りにお腹の子の無事を思ったらいいのでしょうか。
こんなにも不安になっているのはお腹の子に良くないと思いつつも、堂々巡りしてしまいます。

5か月に入ったので、職場全体へ周知することにもなりました。もしも…と考えると怖くてたまりません。

2022/10/5 7:22

宮川めぐみ

助産師
しおりさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんのことについてですね。
書いてくださったように、透けて赤ちゃんの様子がわかるわけでもありませんし、胎動もわからない分、元気にしてくれているのか不安になりますよね。
赤ちゃんの心音を聴取する器械をレンタルされたり、購入をされて確認されている方もいらっしゃると思います。

それ以外には何を頼りにしてもらうといいのかというのは、なかなか難しいことになると思います。
受診をしていただき、エコーで確認をしてもらうようにされるかになるかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/10/5 14:13

しおり

妊娠18週
遅くなりましたが、ありがとうございました。不安な気持ちを病院に行き、そのまま産婦人科の先生に伝えました。助産師さんも紹介していただき、たくさんお話をしてすっきりすることができました!
まだまだ胎動も感じず不安ですが、不安な時はどんどん聞いてみようと思います。 

2022/10/18 22:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠16週の注目相談

妊娠17週の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家