閲覧数:12,914

搾乳のみでいきたい

saya
生後2週間の子がいるのですが、直母に疲れてしまい。
搾乳したものをあげる方に変えていきたいのですが、そのやり方でもいいのか不安です。

搾乳50ml+ミルク80mlだと多いでしょうか?

1日最低一回は直母であげようとは思ってますが、ほぼ搾乳だけだと出がわるくなりますか??

いいやり方あれば教えて頂きたいです。

2022/10/4 22:19

宮川めぐみ

助産師
sayaさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
搾乳だけで授乳を続けていきたいと検討されているのですね。

まだ生後2週間のお子さんだということなので、一度の飲める量として多過ぎると思います。
多くても100mlでも十分なぐらいかと思いますよ。

搾乳だけでということでしたら、搾乳を授乳の回数と同じぐらい毎回していただくといいと思います。
夜間にも刺激を与える必要はありますので、同じように夜間にも搾乳をしていただく方が分泌維持につながると思いますよ。

また余裕があれば、少しでも吸ってもらう方が有効な刺激となると思いますので、良いと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/5 10:54

saya

0歳0カ月
色々考えて、少しでも吸ってもらうほうがいいかなと思ったので

昼間は直母+ミルク80mlで
夜は搾乳+ミルク=100mlでいこうかなと思います!

昼間の直母なんですが、片方だいたい5分ずつでいきたいんですが短いですか?

2022/10/5 11:07

宮川めぐみ

助産師
saysさん、お返事をどうもありがとうございます。

日中ということですし、せっかく飲んでもらえるのであれば、左右10分ずつで少しでも哺乳量を多くなるようにされてみるのも良いかと思いました。

実際に授乳をされるsayaさんのやりやすいようにしていただくのでいいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/10/5 11:58

saya

0歳0カ月
10分だとすごく長く感じて、、、
でも、日中だけだと思うと気が少し楽になったので、元気なときは10分
疲れ気味というときは短くしたりして授乳してみます!

ありがとうございます!

2022/10/5 12:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家