閲覧数:212

混合について

枝豆
もうすぐで産後2週間になるのですが今
乳頭が張っている為直母が厳しく
自分で搾乳→咥える練習→搾乳母→ミルクという流れで授乳をしていますが咥える練習をしても上手くいかず
浅いからなのか乳首が毎回痛くこのやり方をしていると寝不足や自分で搾乳をしている間赤ちゃんが泣いたりしているととても焦ってしまいます。
この流れを毎回していると漠然と不安が募ってきていて
完ミも考えてしまいます。
どうしたらいいか不安です

2022/10/4 22:06

宮川めぐみ

助産師
枝豆さん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
授乳についてですね。
なかなかうまく吸い付いてもらえないこともあり、搾乳をされているのですね。
実際のお胸の状態や授乳の状況がわからないために、お返事が難しいのですが、毎回、搾乳から始まって授乳をすすめていくのは大変だと思います。
ご家族に手伝ってもらうことは可能でしょうか?
吸ってもらう前に絞るのを乳輪にシワができる程度のところで加えてもらって、飲んでもらう練習を終えたら、ご家族に搾乳分やミルクをあげていただくのもいいと思います。
その間に搾乳をされて、次回の授乳に回すようにされるのもいいと思いますよ。
可能な限り、ご家族にもお手伝いをしてもらうことで、枝豆さんの負担は軽減できるかと思います。

また実際の授乳の様子をお近くの母乳外来で見てもらったりするのもいいと思いますよ。
(産院でもいいと思います)
そうして授乳の姿勢などを見直してみることで、もう少し深く吸ってくれるようになるかもしれません。
そうしてスムーズに吸ってくれるようになると、その分搾乳をしなくても良くなるとも思います。

ミルクに変えていかれることもいいと思いますし、枝豆さんの納得のいくようにして見ていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/5 8:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家